さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年12月31日

お世話になりました

…と、云っても、まさか始めて半年(正確に半年だな…)でこのblogを閉鎖するわけではありません。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 14:40Comments(14)日々是好日

2006年12月31日

きょろさんから、届いた

やっと長期休暇になった今日(30日)の昼前、きょろさんからの賞品(辛)が届いた。


 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 02:42Comments(8)喰い物

2006年12月28日

ちょっと使ってみた

先日、同僚から貰ったハバネロパウダー、もう味馬鹿次男が開封して、クリスマスのチキンやらスパゲティやらにかけている。
今日、残業終わって90分かけて立川に戻り、カミさんに駅前で拾ってもらったら、晩飯のおかずを喰い尽くされたとのこと。
家までの道すがら、スーパーに寄ってもらってこれを買った。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 00:44Comments(11)喰い物

2006年12月25日

江戸東京たてもの園

前に味馬鹿次男を立川古民家園に連れて行ってから、結構日時がたってしまったが、やっと今日、江戸東京たてもの園に行く日程が取れた。
彼も建築科志望を決めた以上、興味が出て来ていたので、待ちわびていた様だ。

 
   続きを読む

Posted by 壇那院 at 01:06Comments(14)出掛ける

2006年12月21日

ゴクローサン

青島幸男氏が亡くなった。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 00:19Comments(10)雑感/トピック

2006年12月20日

居心地のいい場所

今年の1月まで、我が家にはうさぎがいた。
生涯のほとんどをケージに入れずに、家の中で放し飼いになっていたこの白いミニ(?)ウサギ、名を、ミルクと云う。
ある意味、我が家の主(ぬし)であった。
   続きを読む

Posted by 壇那院 at 00:27Comments(9)うさぎのミルク

2006年12月17日

○○貧乏?

ひと月程前になるが、ariさんの「ブログ貧乏」を読んで、胸に引っ掛かるものがあった。
   続きを読む

Posted by 壇那院 at 01:10Comments(8)雑感

2006年12月16日

ジャズライブ:丸ノ内コットンクラブ

14日、東京・丸ノ内のコットンクラブに行ってきた。
ジタンの懸賞に当ってシークレットライブ&ディナーに御招待である。(ルン♪)
応募したのはカミさん。対象商品を消費したのは小生。煙草1箱で当った…。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 20:27Comments(4)出掛ける

2006年12月14日

TDRに行った:2日目

さて、ホテルの朝はそんなに早くはないが、前日あまりに早寝してしまって夜中に目が覚めてしまい、二度寝してしまったモエ長男は、0700時開始の朝食ビュッフェをゆっくり喰うべく0645時に起床というのは、ちょっとキツかった様だ。全員で下階のビュッフェ・ホールに降りた時には、0715時くらいにはなっていた。
 

  続きを読む

Posted by 壇那院 at 00:22Comments(6)出掛ける

2006年12月12日

TDRに行った:1日目

TDR提携の「ファウンテン・テラス・ホテル」の、12月9日限定の宿泊券をカミさんが当てたのは、先月初めの事だった。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:48Comments(8)出掛ける

2006年12月08日

本日、長男の誕生日

本日、世間では太平洋戦争の開戦記念日というややこしい日であるが、我が家では熱血萌え長男の誕生日なのである。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 22:57Comments(8)日々是好日

2006年12月07日

ナイフ6:ソムリエナイフ

ソムリエナイフというのは、ソムリエ(ワイン専門の給仕人兼アドヴァイザー)が使うナイフのことで、コルクスクリューと、フォイルキャップを切るための鎌刃のブレードを備えている。有名なところでは、フランス・ライヨール社と、ドイツ・アドラー社の製品だろう。
我が家にはかなり立派なソムリエナイフがあるのだが、これも雑誌の読者プレゼントで当った物だ。
   続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:48Comments(4)アイテム/道具?

2006年12月06日

枝打ちロボット2:概念設計・設計仕様

さて、とてもblogのエントリとは思えない企画の第2弾である。
前回(10月29日)で大雑把な開発仕様をautanさんと詰めてみたが、今回はちょっとやり方を変えて、先に進もう。
図面を多用することになるだろうと思っていたが、やはり素人にも判り易いに越したことは無いし、autanさんとの議論でも誤解が少ないようにしなければならないから、3次元CADのモデルを画像コピーしてみた。
とにかく、面と向かっての開発・設計打ち合せというものをしないで進めようというのだ。判り易いドキュメントにしなければならない。
   続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:58Comments(4)アイテム/仮想?

2006年12月03日

野山北公園

そろそろ終盤=最盛期になった感がある多摩の紅葉。
2日に息子共を連れて、運動不足解消も兼ねて紅葉見物に行こうと思っていたら、1日金曜に2人して学校で足に怪我してきやがった。
 

 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:58Comments(6)出掛ける

2006年12月01日

ハバネロパウダーをもらった

このblogを知っている会社の同僚が、こんな物をいきなりくれた。



良く見なくても、ハバネロパウダーだ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:34Comments(13)喰い物