さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年02月28日

面接でタイムスリップ気分

6日は土曜であったが、面接の約束が入っていた。江東区内、荒川河畔にある、船舶用コンプレッサーや熱交換器のメーカーで、戦前からの老舗である。昨年12月に一次面接した特定派遣会社の、客先面談という形なのだ。
が……。  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:58Comments(0)雑感/仕事など

2010年02月14日

300と100000

いきなりだが、今回のエントリで本blogも300エントリとなった。

2006年の7月1日に始めたこのLOGも、とうとう300回目である。
それに、今日、10万PVを超えた。
一体どこのどなたが、このつまらないLOGをこれだけ訪問してくれるのか、本人には全くの謎だが、常連さんを含めた皆々様には感謝に堪えません。

記念すべきエントリなのだが、筆者の異常な金欠により、実は何も出せませんが、今後ともこの変なおぢさんをよろしく御贔屓下さるよう、伏してお願いする次第であります。

壇那院 拝  

Posted by 壇那院 at 16:13Comments(9)日々是好日

2010年02月14日

カミさん、税務署に行く

とは云っても、別に納税者として税務署に行くのではない。
昨年もこの時期にやった短期バイトなのだが、彼女、電子申告の受付兼アドヴァイザーとして、確定申告期だけ税務署で働いているのだ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 15:15Comments(2)雑感/仕事など

2010年02月11日

あと1箇月余

10日、岐阜のK建設から、味馬鹿次男の入社日程の詳細通知が届いた。
入社式は3月24日。その日に入寮である。あと1箇月余り。次男と一つ屋根の下で暮らすのも、残りこれだけになった訳だ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:49Comments(4)日々是好日

2010年02月10日

1日2件

4日、10時に電話があった。
2日に投函した履歴書の反応が返って来て、今日面接出来ないかというのである。
確かにこの日は、前回述べたパートの面接で、バイトは休みにしてあったから、時間帯によっては対応可能だ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 18:22Comments(4)雑感/仕事など

2010年02月03日

壇那院、パートおじさんを目指す

4日にまた1件、面接の約束をしている。28日にも一般派遣の会社と面接だったので、10日程の間に3件の面接という、近来稀に見る景気の良さだが、4日の面接の仕事内容はパートタイムなのである。週3日の7.5時間勤務で、時給1300円のCADオペレータである。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 18:54Comments(0)雑感/仕事など

2010年02月02日

暗号名:「職場見学」

6日にある派遣会社の2次面接に行く事が決まった。1次面接が去年の暮れのハナシだから、1箇月以上経っている会社なのだが……。
30日に、その詳細書類が届いたのだが、内容的には紹介会社(転職コンサルタント)の面接注意書(指示者)である。
つまり、派遣先との面接なのだ。
が、今は「面接」とは云わないのだ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 23:22Comments(2)雑感/仕事など

2010年02月02日

異名:雪男

昨夜、東京・三多摩でも今冬初の積雪を伴う雪が降った。
お陰で本日の工事関係の警備員需要はほぼゼロであり、こうして小生は家にいるのだ。昨日も警備員のバイトは休みになってしまっていた。

それで思い出したつまらないハナシがある。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 09:37Comments(0)思い出

2010年02月01日

カンムリョウとな?

30日、カミさんと買い物に行った際、あるスーパーで貰った試供品の発泡酒が2本。

その缶の横っ腹には…。



ベタな洒落だが、思わず笑ってしまった。
やってくれるね、サッポロさん。  

Posted by 壇那院 at 18:40Comments(0)日々是好日

2010年02月01日

かなり連続で

25日の月曜は、15時にバイトが終わってからハローワークに行った。
日曜日の内にネット検索で当りをつけておいた3件の詳細情報を確認し、窓口に持ち込んだのである。
立川ハローワークは、南口側にある本庁は17時までなのだが、北口側の出張所である立川ワークプラザは19時までやっているのだ。
 
  続きを読む

Posted by 壇那院 at 18:18Comments(0)雑感/仕事など