2011年09月26日
2011年09月13日
2011年09月02日
廃炉はせねばならないが……
プラスチック製品等は、日当たりの良い庭先やベランダに1年も放り出しておくと、日焼けして脱色し、脆くなってくる。
我が家でも、ベランダに出しっ放しになっている亀池代わりの塩ビ製ベビーバスがあるのだが、もう10年以上になるので、かなり劣化が進んでいる。
これは日光の成分としての紫外線が色素を破壊し、高分子の内部の分子結合を破壊するからである。
紫外線も放射線なのだが、一般に「放射線」と呼ばれる放射線には、概念として含まれないだろう。特に今は。
やはり中性子線や、紫外線よりさらにエネルギーが高い電磁波であるX線やガンマ線などが、一般に云う「放射線」なのだろう。どちらも、主に原子核崩壊や融合過程で放出されるものだ。
続きを読む
我が家でも、ベランダに出しっ放しになっている亀池代わりの塩ビ製ベビーバスがあるのだが、もう10年以上になるので、かなり劣化が進んでいる。
これは日光の成分としての紫外線が色素を破壊し、高分子の内部の分子結合を破壊するからである。
紫外線も放射線なのだが、一般に「放射線」と呼ばれる放射線には、概念として含まれないだろう。特に今は。
やはり中性子線や、紫外線よりさらにエネルギーが高い電磁波であるX線やガンマ線などが、一般に云う「放射線」なのだろう。どちらも、主に原子核崩壊や融合過程で放出されるものだ。
続きを読む