さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年07月03日

いつもとちょっと違った新年2

随分と間を開けてしまったが、新年のハナシである。
(1)ではずいぶん凹んでいるような記事だったが、凹んでいても実はTDRには行くのである。
1月5日に、ちょいと強引だったが行って来た。東京ディズニーランド。なにしろ4枚のただ券の内、2枚が期限切れになりそうだったのだ。

いつもとちょっと違った新年2
 
真冬のTDLであるから、明るいうちが遊びの勝負である。さすがに8時の開園には間に合わなかったが、0830時には園内に入っていた。
とにかく今回は、期限切れ寸前のタダ券をなんとかするのが目的のようなものなので、主役はあくまで、前回のTDLで「プーさんのハニーハント」に乗りそこねた末っ娘との約束の、達成が主眼になる。
そんなわけで、小生と倅2人、それとカミさんと末っ娘の2組に分かれてファストパスの確保に走った。
5枚のパスポートの内、3枚を持ってカミさんと末っ娘が「ハニーハント」に、残り2枚を持って小生と倅2人が「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に、それぞれファストパス確保に向かったのである。
倅2人、特にモエ長男はほぼ「家族サービスの予行演習」感覚だし、味馬鹿次男は観光気分での同行だから、「乗れる奴に乗れればいいやぁ」のスタンスなのだ。FP取ってまで乗りたいアトラクは無い。

いつもとちょっと違った新年2
カミさんと末っ娘が「バズ・ライトイヤー」を見ている間、倅2人と遭遇した路上パフォーマンス(バンドドリル)

倅2人はほとんど野放しだ。特に「ハニーハント」の最中は、小生も一緒だったので、兄ちゃん達を見ている大人はいなかった事になる。
まぁ、20と17なのだから、そんなに馬鹿はするまい。ここはビッグサイトでも幕張メッセでもなく、TDLなのだ。

いつもとちょっと違った新年2 
「ハニーハント」のエントランスで。巨大な絵本がゲストを迎えてくれる。

いつもとちょっと違った新年2
「トム・ソーヤ島」に渡った。

いつもとちょっと違った新年2
昼飯後の味馬鹿次男。子供達全員が昼寝していた。

いつもとちょっと違った新年2
ちょっとパレード見物。短時間で終わってしまったが…。

いつもとちょっと違った新年2
やっぱり明るい内に退散した。

いつもとちょっと違った新年2
完成寸前のTDHとモノレール駅

天気が良かったのだから、もっと遊んで来てもいいはずなのだが、どうやらうちの倅共はTDLに飽きたようだ。今度行く時には末っ娘だけ連れて行こうかと、カミさんと話し合ったものである。
食い物が美味いTDSだと、まだ倅共も同行したい風情なのだが、これも考えてみたら邪道な遊び方だよなぁ……。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(思い出)の記事画像
羽村堰に昼寝に
立川防災航空祭
夏の思い出:またも箱根
近くて遠い埼玉
親子なればこそ
同じカテゴリー(思い出)の記事
 羽村堰に昼寝に (2010-12-26 22:59)
 立川防災航空祭 (2010-12-19 23:54)
 夏の思い出:またも箱根 (2010-12-12 01:29)
 近くて遠い埼玉 (2010-11-27 00:30)
 ハイテク三重製品、三重で歴史的遺物となる (2010-06-21 23:09)
 異名:雪男 (2010-02-02 09:37)
Posted by 壇那院 at 22:58│Comments(0)思い出
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いつもとちょっと違った新年2
    コメント(0)