さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年11月18日

なンだかなァ…

本日17日、カミさんと日野・多摩市方面に買い物兼「偵察」に出た。

6軒目に立ち寄った多摩市内のSというスーパーで、こんなモノを見掛けてしまったのである。

カミさんと2人、笑うしか無かった。
 
なンだかなァ…

こんな近所で売ってたとは知らなかった。
京都から重い思いをして持ち帰ったのはなんだったンだ?


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日々是好日)の記事画像
大雪の三多摩で
末っ娘、12才となる
徒歩では帰れない勤務地
年末から正月(2010-2011)
賀正 2011
ゆるく終ったXマス
同じカテゴリー(日々是好日)の記事
 まる8年:55才! (2014-07-06 14:27)
 大雪の三多摩で (2014-05-06 02:55)
 スキー教室 (2014-01-30 17:14)
 あっさり半年で:又はさらば2013 (2013-12-31 19:13)
 ギャランドゥ (2013-04-14 12:00)
 熱血萌え長男、24才となる (2012-12-17 00:18)
Posted by 壇那院 at 00:51│Comments(4)日々是好日
この記事へのコメント
値段はどうだったんでしょう?
こっちのが安いとなるとムキーとなりますが(笑)

昔、現地でしか買えないモノを求めて長距離ドライブしてた
こともありますが、今では地元のスーパーに卸されるようになって
買いやすくなったモンもありますね。
ありがたいんですが、ありがたみは薄いかも。
Posted by manbow at 2007年11月18日 04:36
まんぼうさん
一応、京都では1本350円でしたから、49円安かったことにはなりますね。
まぁ、東京までの輸送費(チルドの)とすれば、妥当なセンかも知れません。
でも、だから逆に笑える結末のようにも感じてるんですよ。「お土産を妥当な値段で東京でも買える」ってところにね…。
Posted by 壇那院 at 2007年11月18日 14:34
偵察・・・・っていうのが ぶはは
Posted by ぴこどん at 2007年11月19日 07:28
ぴこどん
偵察だよ? 応募葉書や店頭募集の懸賞情報集めがメインで、買い物はついでなのさ。
半日くらいの、カミさんとのドライヴなのですよ。
Posted by 壇那院 at 2007年11月19日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なンだかなァ…
    コメント(4)