さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年01月23日

映画:ウルトラマンゼロ

1月10日に、またも映画を観に行った。懲りない奴だなァと云われそうだが、ウルトラマン映画である。やはり、カミさんと一緒だった。

エントリにはしなかったが、一昨年の12月に観た「大怪獣バトル:ウルトラ銀河伝説」の続編にあたる 「ウルトラマンゼロ:超決戦!ベリアル銀河帝国」なのだ。

いつもの事とは云え、モノがウルトラマンとなると、少々呆れられても、文句は云えない。
だが、前作の続編である事が明らかなタイトルを見てしまった以上、やはり観たいのだ。それはカミさんも同じだった様である。

そんな訳で、一杯になったスタンプカードを2枚使って、前々日に同じく、むさし野ミューに出掛けたのであった。
いい加減オタクな夫婦だよなァ…。
 
毎度ウルトラ映画を観に行くと感じるのだが、小生がウルトラマンを観るために、今でも劇場にまで足を運ぶ最大の理由は、出演に黒部進さん、森次晃嗣さん、団時朗さん、高峰圭二さんの、4人がいるからなのだ。
今回は4人共、顔は出なかったが、やはり元気な声でスーツアクトの声を担当していた。
それだけでちょっと嬉しくなってしまうのだから、俺もトシかな……。

だが、劇場の中を見回せば、小生夫婦と同じような年配の観客が、かなりの割合を占めているのが歴然としていた。
これも、ウルトラ映画の効用なのかも知れない。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑感/映画)の記事画像
ポケモン映画2011:渋谷で試写会
映画:HACHI――約束の犬――
またもや東京ドーム
同じカテゴリー(雑感/映画)の記事
 ポケモン映画2011:渋谷で試写会 (2011-07-15 20:06)
 映画:はやぶさ/HAYABUSA (2011-06-06 19:08)
 映画:相棒―劇場版Ⅱ― (2011-01-28 21:54)
 映画:トロン――レガシイ―― (2011-01-23 00:27)
 映画:SpaceBattleShip ヤマト (2010-12-29 23:40)
 映画:武士の家計簿 (2010-12-22 23:51)
Posted by 壇那院 at 14:28│Comments(4)雑感/映画
この記事へのコメント
私も映画みたいなー。
ウルトラマンふぁんって・・・・いるんだねー!(^^)

ウルトラマンの三分って
カップラーメンが出来上がるくらいの時間で
怪獣をやっつけるってことだね。すごい♪
Posted by ぴこどん at 2011年01月27日 14:58
ぴこどん

いやぁ、3分て云うと、当時はチキンラーメンの「どんぶり調理モード」の待ち時間だったね。
ウルトラマンの「3分」は、ネガティヴな要因での制約条件だったけど、やっぱりそれが、観てるこっちまで燃えさせたよね。世界的にも受け入れられたみたいだし、昔からボクシングの1ラウンドが3分なのと同じで、人間の本来の感覚に合ってるのかなぁ。
意外に、ウルトラマンの長い人気の秘密は、そんなところにあるのかもね。
Posted by 壇那院 at 2011年01月27日 23:29
お・・ ボクシングの1ラウンド3分だったか。

たぶん 「3分」思いついた人のイメージは
ボクシングの1ラウンドだろうね~・・・。(^^)
Posted by ぴこどん at 2011年01月29日 13:37
ぴこどん

そうかもね。当時の円谷プロにボクシング・ファンがいたのかもね。
でも、やはり「3分」という時間感覚が肝なんじゃないかな。
ま、本当に3分で変身時間が済んだウルトラマンは少ないし、セブンは時間制限無かったと思うけどね…。
Posted by 壇那院 at 2011年02月06日 01:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
映画:ウルトラマンゼロ
    コメント(4)