さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年09月25日

我が喫煙生活4:ちょっと代えた

去年の暮れから、JTが立て続けに「キース(KEITH)」シリーズに新製品を出した。
元来葉巻党の小生としては、喜ばしい事である。
 
我が喫煙生活4:ちょっと代えた

画像は、暮れから1月にかけてJTが新発売したキースの新フレイヴァーで、左から「キース・スリム/アップル・チェリー」「キース・スリム/メイプル・アロマ」それと今までもあった「キース・スリム」(ヴァニラフレイヴァー:いずれも280円)である。

我が喫煙生活4:ちょっと代えた 
大きさ比較

他にも少し太めで310円の「キース・マイルド」のヴァリエーション・フレイヴァーで「キース・マイルド/カフェラテ」があるのだが、これはちょっと高いし、意外に好みのコーヒーに合わなかったので、1箱だけ試しに買ってみて、それっきりになっている。(コーヒー党のスモーカーには好みが分かれるだろうな)
3月くらいから、「キース・スリム/アップル・チェリー」と普通の「キース・スリム」を半々で買っており、その場の気分で銘柄を変えている。ところがこれ、小生が消費するだけではなくなってしまったのである。
カミさんが「アップル・チェリー」の香りをえらく気に入ってしまって、自分でも日に1本程度だが、吸い始めたのだ。
世間で肩身が狭いスモーカーとしては、単純に仲間が身近に増えたわけだが、喜んでいいのかどうか、未だに悩んでいる。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(アイテム/嗜好)の記事画像
残念すぎた新製品
我が喫煙生活3:パリダカの灰皿
同じカテゴリー(アイテム/嗜好)の記事
 残念すぎた新製品 (2012-05-04 22:28)
 我が喫煙生活3:パリダカの灰皿 (2006-11-08 21:38)
 我が喫煙生活2 (2006-07-22 20:43)
 我が喫煙生活1 (2006-07-17 00:16)
この記事へのコメント
確かに喫煙者としてはどんどん隅っこに追いやられる状況ですね.
会社でも,社会でも.
マナーよけりゃいいと思うんですけどね.
Posted by Ritchie at 2008年10月01日 05:39
へぇー、キースもいろいろ出てんですねぇ。

わたしは同居生活そろそろ一年ですが喫煙具合は劇的に変わりました。

こちらの家は誰も吸わないので、わたしが気を利かせてベランダでしか
吸いません。一番部屋から遠いベランダです。

だからいちいち吸いに行くのは面倒です、特に冬場などは。

なので本数が圧倒的に減りました。前は家にいるときだけで一箱くらいの
ときもありましたが、今では0~2本くらいです。

本当に面倒な時は吸わないのでゼロです!(笑)
Posted by manbow at 2008年10月03日 01:18
コメントありがとさんです

Ritchieさん
そうですねぇ。そう思う時もあるんですが、ホントに煙が駄目なヒトっているんで、どこまでマナーは厳しくあるべきなのか、ちょっと自分でも悩むことがありますよ。

まんぼうさん
いやぁ、マスオさん生活ではそっちの方はどうなのかな、と思ってたンですが…。
そうですか、他の皆さんは吸わんのですか。
>家では0~2本…
じゃ、仕事場ではどうなんです? 増えちゃったりしてます?
Posted by 壇那院 at 2008年10月07日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が喫煙生活4:ちょっと代えた
    コメント(3)