さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年08月14日

自家製(非密造)ビール3

実は2日に、先々月仕込んだ「ボック」ビールが届いていたのである。

自家製(非密造)ビール3
 
届いてからチビチビやっていたのだ。
昨日、最後の6本目をモエ長男と飲んだ。

アルコール6%だから、底面発酵タイプとしてはかなり強い。
実際、こんな暑い季節でも、カミさんと2人なら1本飲めばたいがいOKだった。(モエ長男が乱入してくると、そうも行かなかったが…)

自分で作っておいて手前味噌だが、美味かったなぁ、また。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(喰い物)の記事画像
ほうとう
男3人、暑気払い(13日)
男3人、暑気払い(12日)
手製(合法)ビールが来た
甘かった年末年始2
自家製(非密造)ビールが来た
同じカテゴリー(喰い物)の記事
 ほうとう (2011-01-24 00:11)
 男3人、暑気払い(13日) (2008-08-14 00:37)
 男3人、暑気払い(12日) (2008-08-13 19:11)
 手製(合法)ビールが来た (2008-05-15 23:20)
 甘かった年末年始2 (2008-01-04 23:27)
 自家製(非密造)ビールが来た (2007-11-08 23:00)
Posted by 壇那院 at 18:37│Comments(2)喰い物
この記事へのコメント
味は地ビールに似てるんでしょうか.
私はビールはあまり飲まない方ですが,なかなか興味深いです.
しかし...なくなったんかー.次はch北国プレゼントにいかが(^^)
Posted by Ritchie at 2008年08月19日 06:19
Ritchieさん
いや、多摩の地ビールっていうと、似たものは無いですね。
「ボック」タイプは使うホップが多いので、ちょっと採算性が悪いからだと思いますよ?

1年で3回も当たっちまってますんで、次は2年後かなぁ。
今度当たったら、1本だけプレゼントにしましょうかねぇ…。
Posted by 壇那院 at 2008年08月20日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自家製(非密造)ビール3
    コメント(2)